新着情報

会社概要
商 号 |
株式会社デュコル |
設 立 |
2002年2月22日 |
資本金 |
26,000,000円 |
所在地 |
東京都北区西ヶ原2-34-14 エクセラ王子2F |
電話番号 |
03-3918-3933 |
ホームページ |
http://www.ducol.co.jp |
メールアドレス |
info@ducol.co.jp |
代表者 |
代表取締役 山本 邦明 |
従業員数 |
11名 |
事業内容 |
環境事業部:環境改善設備(集じん・脱臭設備)の計画、設計、製作、販売
粉体事業部:粉末製造装置の設計、製作、販売 |
売上高 |
約6億円 |
職種紹介
施工管理エンジニア
①集じん設備の施工及び施工管理
設計部で図面化したものを製作したり、客先工場で据付やダクト工事を行います。協力会社の職人さんや先輩達とじっくり経験を積んでいきます。
②試運転調整
完成した設備を要求される能力が出ているのかを測定機で測定します。
不具合があればチェックし、設備を完成させます。(お客様と喜びを分かち合う瞬間です)
③メンテナンス、アフターサービス
納入した設備はメンテナンスが大切です。先輩に教わりながら機器が安定運転できるようにメンテナンススキルを身につけます。
技術営業
①集じん設備の提案営業
先輩と既存のお客様の工場を訪問し、納入してきた設備を見学します。
メンテナンスや施工の手伝いをしながら、基本的な知識と経験を積んでいきます。
②積算補助
お客様に提案書と見積書を提出するための資料づくりをサポートします。
見積書作成に必要な積算、資料作成の補助をして、簡単な見積を作成できるようになります。
③受注した案件を仕上げよう
自分で作った見積通りに仕事が進むか、先輩と一緒に仕事をしながら確認していきます。
設計補助や物品の手配、協力会社との打合せ、工程表の作成、製品検査、施工管理等、一つの仕事を受注すると多くの人たちが関わります。
会社説明会
随時
応募について
<提出書類>
履歴書(写真貼付)、卒業見込証明書、成績証明書、健康診断書
<応募先>
担当:総務 小林(お気軽にお問い合わせ下さい)
選考プロセス
